2018年 08月 31日
今日の離乳食
▲
by cs7817
| 2018-08-31 13:35
|
Comments(0)
2018年 08月 31日
給食の様子
残暑がまだまだ厳しいですね!!
今日は給食の様子を紹介します〜!
8月31日野菜の日!ということで
たくさーんの野菜が入ったメニューでした♩
ぴーちさんは手伝ってもらいながら
もぐもぐよく食べていました!!
スプーンにすくっておいてあげると
少しずつ口に運べるようにもなってきましたよ!
れもんさんも上手に食べられるように
なってきましたね!!
好き嫌いもはっきり出て来るようになった中
食材を楽しみながら給食の時間を過ごしています★!
ぱぱいやさんではお話も上手になり
身近なことや食材のことを話しながら
食べていました☻!!
幼児クラスにもなると食べる量も増え
毎日おかわりをする子も多くいます!
食育で学んだことや知った知識を話してくれる子も♩
みんな毎日の給食が楽しみなようです♡!
8月今日で最終日。
明日から9月に入ります!
運動会の練習も本格化してくる時期となりました!
早寝早起きを心がけ、体調に十分気をつけて
過ごしていきたいですね!!
9月3日の夕方には
引き渡し避難訓練を行います!
詳細は玄関に掲示してありますので
ご確認頂ければと思います。
週明け、元気に保育園に来てくださいね!!
お待ちしております♡!!
よしだ
▲
by cs7817
| 2018-08-31 13:09
|
Comments(0)
2018年 08月 29日
今日の離乳食
▲
by cs7817
| 2018-08-29 15:58
|
Comments(0)
2018年 08月 28日
今日の離乳食
▲
by cs7817
| 2018-08-28 15:39
|
Comments(0)
2018年 08月 24日
8月お誕生日ケーキ☆
8月のお誕生日メニューをご紹介します!
リクエストメニューは、
タコライス
カレー風味のポテトサラダ
キクラゲの中華スープ
キウイフルーツ
でした!
おやつは、
ミッキーロールケーキです☆
今回はデコロールにしてみました

生地を2種類作ります。
今回は、ココアとフルーチェのピーチ味を混ぜて作った生地です。卵なしで作りました。
ココアの生地で、一つ一つ顔を描きました。
描き終わったら一旦、冷凍庫で少し凍らせます。
その後に、フルーチェの生地を流し込んで焼きました。
こんな感じにできました!
ぶどうを花びらのようにして飾りました。
バナナも花形にしました。
中のクリームは、ブルーベリージャムを混ぜて作りました。甘さ控えめです。
子どもたちとっても喜んでくれました!☆

お誕生日のお友だちおめでとう♪

▲
by cs7817
| 2018-08-24 18:00
|
Comments(0)
2018年 08月 24日
今日の離乳食
▲
by cs7817
| 2018-08-24 17:18
|
Comments(0)
2018年 08月 24日
幼児クラス 水遊び!
その時の様子をお伝えします!!!
大きいプール、たらい、コップ、お皿、ドレッシングの容器などを持っていき、友達同士でかけ合ったり、保育者にかけに行ったり、、、みんなで楽しんでいます😊
「水遊びたのしいね~」
「よーし、○○先生にかけにいこう!」
コップに水風船を浮かばせて
「くらげみたい~」
などと、会話が広がり盛り上がっています(*ˊ˘ˋ*)♪
ホースから出る、水を浴びて気持ちよさそうにしている姿が見られますよ☺️
暑い日が続き、、、なかなか外に出られない日が多くありますが、室内でも楽しめるような内容を考えていきます!!!
これから、運動会の練習が少しづつ始まっていきます😌
当日、楽しみにしていて下さいね😊
いつも、水遊びの準備ありがとうございます!!
辻本、北田、河西
▲
by cs7817
| 2018-08-24 09:51
|
Comments(0)